2012年5月5日土曜日

最近、音楽ゲームがしたいなぁ、と考えているんですが、購入の候補が4件あります。...

最近、音楽ゲームがしたいなぁ、と考えているんですが、購入の候補が4件あります。

どれが一番オススメですか?



①DJ MAX PORTABLE CLAZZIQUAI EDITION


②DJ MAX PORTABLE FEVER

③POP'N MUSIC PORTABLE

④POP'N MUSIC PORTABLE 2



その他にもPSPの音ゲーでオススメがありましたら教えて下さい!!

宜しくお願いします。







その選択肢で、今から買うなら

最新作④「POP'N MUSIC PORTABLE 2」

が一番かと。

③も面白いですけどね。

ていうか ①と②って日本で売ってましたっけ?

DJ MAXのPSPソフトは「portable3」しかローカライズしてなかった記憶が・・・

まあ、海外版のPSPソフトは

秋葉原とかで買えるし 日本のPSP本体でも使えるから大丈夫ですけど。

確か、日本語も入ってるとかってウワサも聞いたことあります。(あくまでもウワサ)



他にPSPの「音ゲー」なら

「太鼓の達人ポータブル」(1、2、DX)は

プレイすると「面白い」ですね!!








曲の好みが結構重要だと思いますので、キーワードなどで検索をかけていくつか聞いて見ることをお勧めします

個人的にはDJMAXシリーズをお勧めしますが、その中でも

FEVERよりはHottunes、またQlazziquaiはBlack squareとのセットに成ったパッケージがあったと思うのでそれがお勧めです

Hottunesは1と2から人気曲を集めたものとして発売したようで、これの発売と合わせて1と2は生産完了しているようです

同シリーズは一作目や北米版以外は基本的に日本語対応ですので、プレイする分には支障はないと思います(正式に日本版が出た3以外はかなり拙いですが)







pop'n music portableシリーズはお勧めですよ。

これからはじめるなら2の方が、いろいろと使い勝手はいいのでそちらから入った方がいいと思います。



初音ミク-Project DIVA-シリーズもシンプルな操作でやり易いです。

楽曲がVOCALOID曲に限定されますが、楽曲も良いものが収録されているのでお勧めです。



0 件のコメント:

コメントを投稿