おもしろいラブコメディな映画教えて下さい。
オススメ挙げますね!!
★「キューティー・ブロンド」
★「キューティー・ブロンド ハッピーMAX」
ピンクが大好きお嬢様エルは、「ブロンドは頭が悪い」というイメージだけで恋人ワーナーに振られてしまう。エルはめげずに、持ち前のガッツとポジティブさで、ワーナーを追いかけハーバードへ入学し…。
★「アメリカン・ピーチパイ」
サッカー少女・ヴァイオラは女子であるがゆえにサッカーへの熱意を認めてもらえず、双子の兄のふりをして男子チームに潜入することを決意。そんな中、寮の同室のチームメイトのデュークに惹かれていき…。
★「ジャスト・マリッジ」
冴えないラジオのDJとお嬢様が恋に落ち、周囲の反対を押し切ってゴールイン。しかし、新婚旅行先で2人の性格の不一致や価値観の違いがあからさまになり、大喧嘩になってしまう。2人の結婚はどうなってしまうのか?
★「ホリデイ」
恋人に振られた2人の女性がネットで意気投合、お互いの家を丸ごと交換する休暇をすることに。もう男なんてコリゴリ、と思っていた2人は、お互いの休暇先で思わぬ出会いをし、恋に落ちるラブ&ヒューマンストーリー。
★「ベガスの恋に勝つルール」
酔った勢いで結婚してしまった、出会ったばかりの男女。別れようとしたが、ベガスで大勝ちしてしまい、大金持ちに!良い結婚生活を続けないと、お金を分配できないと裁判所で判断されてしまった2人は、必死に夫婦を演じようとするが…。
★「10日間でオトコを上手にフル方法」
仕事で記事を書くために10日間でオトコを振ることになった女と、賭けのために10日間でオンナを落とすことになった男が、お互いをターゲットにしてしまった!なんとか別れようとする女と、なんとか付き合おうとする男のドタバタなラブコメディ。
★「プリティ・プリンセス」
★「プリティ・プリンセス2」
平凡でイケてない女子高生ミアは、実はヨーロッパの小国の王女であることが発覚!変わっていく周囲の対応、そして自身に戸惑うミア。本当に大切なものは何かに気付くシンデレラストーリー。
★「ロイヤル・セブンティーン」
ニューヨークに暮らす現代少女ダフネは、ずっといないと思っていた父親がイギリス貴族であることを知り、単身会いに向かう。ダフネは家族愛、そして純愛をつらぬくことができるのか。
★「シンデレラ・ストーリ-」
継母と義姉2人と暮らすサムは、毎日虐げられて暮らす日々。そんなサムの心のよりどころは、会ったこともないメル友。しかしある日、メールの相手が学園の人気者でフットボールの花形選手オースティンであると知ってしまう。自身のないサムは正体を告げることができず…現代のシンデレラ・ストーリー。
★「ラッキー・ガール」
やることなすこと、すべてラッキーなアシュレー。あるとき、仮面パーティーで出会った男性とキスをしてから、一転アンラッキーに!ツキを取り戻すため、その相手を探し出すアシュレーだが、判明した相手ジェイクに恋をしてしまい…。
★「魔法にかけられて」
アニメーション世界で幸せに生きるジゼル。夢見た王子様と出会い即婚約、お友達は小動物。そんなステレオタイプなディズニープリンセスだったジゼルが、魔女の魔法で現代のニューヨークへ!自分が本当に愛しているのは王子様なのか?自我に目覚めるディズニームービー。
「ラブ・アクチュアリー」がオススメです^^
色んな人達の恋が描かれているので、
観ていて飽きません。
「あなたが寝てる間に…」-知り合いでもない片思いの男性が電車の
ホームから突き落とされ、意識不明の間にその男性の家族から婚約者
と勘違いされる主人公をサンドラ・ブロックが芸達者に演じたシカゴが
舞台のロマンティック・コメディ。
「最後の恋のはじめ方」-主人公ヒッチ(ウィル・スミス)の職業はデート・
コンサルタント。そのクライアントの恋とヒッチ自身の恋の行方と奮闘ぶり
を描くNYが舞台のロマンティック・コメディ。
あとは、「恋人たちの予感」「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」
「彼と彼女の第2章」「フレンチ・キス」
メグ・ライアンて本当にロマコメの女王ですね。
いいのは花男ファイナルです
0 件のコメント:
コメントを投稿