ドライバーのシャフト選びについて
男性 43歳 ゴルフ歴3年 ベストスコア98 HS45
身長178センチ 体重72キロ 少年野球程度経験有り
テーラーR9MAX ディアマナカイリ 60S 320gを購入しました
以前は2009バーナー純正シャフトフレックスSを使っていましたが、
純正シャフトでないものが欲しくなり買ってみました。
振った印象で「硬い」と感じました。
3ヶ月間併用しての練習中ですが飛距離が10Y位落ちました。
飛ばないと余計に力が入り苦労しています。
バーナーTP(これのほうが難しいのかな?)に買い換えようかと思っていますが
私に合いそうなシャフトを教ええてください。
他ブランドでもお勧めドライバー&シャフトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ディアマナカイリ60Sを持っています。私はHS43mですけどカイリ60Sなど全然硬いと思いませんしよく飛びます。
R9Maxもバーナー2009TP(オリジナルシャフト)も使っていましたし、バーナー2.0TP(DJ-6S)も持っていますけど、バーナー2009(TPではないのですね?)のリアックス(オリジナルシャフト)が使えて(HS45mあるなら)カイリ60Sが使えないことはないと思いますが?カイリは先端と手元が硬い(中間が柔らかい)タイプですが、硬いと感じるなら先端が硬いタイプに慣れていないためと思います。もっとも、元々R9Maxは”飛ばない”部類のクラブですから(と、思います)飛距離が落ちたのはシャフトのせいだけではないと思いますけど。
現在流行りのアッタス3とかツアーADBBなどはカイリよりもっと先端が硬いので(カイリが硬いなら)全部ダメです、唯一使えるシャフトはツアーADのDJ-6Sだけと思います。
HS45mの人にはバーナーTPなど楽勝です(スーパーファストTPのDI-6Sやフブキα60Sも使いました)
私は44歳 GOLF暦2年 ベストスコア98 です。
H/Sは41~42ぐらいかな?身長168センチ、64kg
少年野球と草ソフトボールとボーリング経験有りです。
最初のドライバーはスリクソンW505(純正シャフト)を使っていましたが、
去年の3月にキャロウェイ DIABLO EDGE (black) で
シャフトが Fujikura /Motore Speeder/VT6.0 (ちょと高価) S のリシャフとされてるものを
購入しました。
スリクソンの時よりも僅かながら飛距離が伸びているような気がします。
気のせいかもしれないけれど自分には合っているような気がします.
HSの数値をあまり参考にされない方がいいですよ。
HSの数値は腕だけ使ったマン振りでも上げれますが、
飛距離は上げれませんので。
下半身を使って、上半身を脱力させたスイングで
H45ということであれば、購入された仕様のドライバーで
かなり飛距離は出ると思います。(280近くは出るでしょう)
シャフトについては、腕で振る方が硬さを敏感に感じると思いますので、
下半身を使ってシャフトをしならせるようにスイングしてみて下さい。
HSがそんなになくてもディアマナカイリ 60Sであれば、
そんなに硬さを感じないはずですよ。
それは硬いという意識の問題じゃないんですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿