2012年5月7日月曜日

自分の声を録音するためのマイクを買おうと思っているのですが どんなマイクを買う...

自分の声を録音するためのマイクを買おうと思っているのですが

どんなマイクを買うのが一番いいか悩んでいます。



コンデンサーマイクはマイク単体では録音できないらしくて

ちょっと良く解らないので

スタンドマイクにしようと思うのですが

それだと周りの生活音まで録音されてしまうそうで…。



やっぱりダイナミックマイクを買ったほうがいいですかね…?



何かお勧めというか

これはいいマイクというものがありましたら

URLを教えていただきたいです!



値段は17000円以下がいいのですが

多少金額が増えても構いません。





スタンドマイクかダイナミックマイクのどちらかで

マイクを解体するとか ちょっとめんどくさい事がないマイクがいいんです。



もしよろしければ答えていただけると嬉しいです><;







パソコンで録音するのですか?。





追記

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325189863



さらに追記予定・・・。



追記その2

そのUSBアダプターに

マイク入力端子かライン入力端子がないと

利用できません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E3%82%B3...

ライン入力端子があれば

以下のようなマイクロホンアンプを用意すれば

利用できます。

http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ma2.html



ただ

声やチャットやボーカルだけ収録するのなら

以下のようなUSBマイクロホンを使用した方が手っ取り早いでしょう。

マイクアンプやマイクそしてUSBインターフェースとの組み合わせでの方法は

知識がないとトラブル時に厄介でしょう。

キーワード検索のキーワードをいろいろ工夫してみて

自分から積極的に答えを探求していくような開拓者精神??

・大げさだけど大げさではない・

を持ち合わせていないと

パソコンでの録音はそんなにカンタンなものではないと思います。

メンドクサイのがイヤならなおさらUSBマイクしかないでしょう。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&su...



http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&e=0...



http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&sub...



http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=872%5EUSB00...



http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639%5EGTRUC...



http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5EPODCA...



日本国内で入手可能な機種はこれくらいでしょう。

あとはご自分で検索なさってその他の機種については見つけて下さい。

ちなみに

日本メーカーであるオーディオテクニカにもあるのですが

・AT2020 USB・

フザけたことに

日本国内では販売していないので

現状ではアメリカあたりから個人輸入するしかないでしょう。





実勢価格の相場や最安値情報については上記の他に

「Yahoo!ショッピング」「kakaku.com」「coneco.net」「比較.com」などで

型番検索すればわかります。

0 件のコメント:

コメントを投稿